久留里小学校 久留里出身者思い出の小学校 |
【学校施設】 久留里市場[安住地区] |
![]() |
▲ 久留里小学校正面校舎全景
|
||
久留里の町の東方、小高い山の中腹にある久留里小学校。全校生徒も250人あまりの小さな学校です。 2001年で創立100周年を迎えたこの小学校は、昔から「あいさつ」と「思いやり」を教育の中で重視し、自然と一体となった学校環境をフルに生かした教育が進められています。 その一環として学校のある山をさらに登ったところに畑を作り、かつてはサツマイモを全校生徒で育て、毎年秋に収穫祭などを行っていました。現在ではインゲン豆などが植えられているようです。
|
![]() ▲中庭の風景 この風景も変わりません私自身この写真を撮りに行ってなぜかホッとしました |
|
![]() ▲昔は模擬道路の所にあった飼育小屋とヘチマ棚は、今は校庭の隅にひっそりと移動していました |
[校歌]♪浅間の山月澄みて、小櫃の流れ水清き、 ここにある「浅間」は「せんげん」と読み、この「浅間山(せんげんやま)」こそ、学校のあるこの小高い山を指します。 |